スポンサーサイト

2016.02.15 Monday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    15分で出来るポテトグラタンby店長@しずえ

    2009.06.26 Friday

    0
      春日にありますCOTOTOI(コトトワ)さんに初納品ということでパハール岩塩をお届けに行って参りました。

      その帰り道、ちょっと気になるワゴンを店先に出しているお店を発見!
      ワゴンのなかには数種類のジャガイモがありまして、

      「アンデスレッド」なるじゃがいもがありました。

      ということでこのアンデスレッドを使って簡単なポテトグラタンを作ってみました。

      アンデスレッドというだけあって、
      タワシでゴシゴシと洗ってみたらショッキングピンクの表面が現れてきました。

      アンデスレッド

      このまま厚切りにして揚げたりしたら面白いかも〜と思いつつ、
      今回はポテトグラタンを作ります。

      とっても簡単なのに手がこんでいる様に見えるのがこのお料理の良いところです。


      15分で出来る!ポテトグラタン


      <材料>
      ジャガイモ:中2個位
      玉ねぎ:1/2個
      生クリーム:100cc
      パルメザンチーズ:大さじ1
      パハール岩塩:小さじ1/2

      <作り方>
      (1)たまねぎは薄切りにし、
      ジャガイモは5mm厚ほどのいちょう切りにして水にさらします。

      アンデスレッド川を剥いたところ

      黄色が濃い!所々ピンクが交じってました。

      (2)耐熱皿に、ジャガイモ、玉ねぎパハール岩塩を層になるように重ね入れます。

      ジャガイモ・たまねぎ・パハール岩塩を重ね入れる

      (3)電子レンジで約3分程加熱します。
      電子レンジのWワット数にもよりますが、
      ジャガイモがしっかりやわらかくなるまで加熱してください。

      (4)生クリームをかけ入れます。
      皿の下まで浸透するようにジャガイモとたまねぎを軽くまぜる。

      生クリームをかける

      (5)上にパルメザンチーズをたっぷりふりかけ、
      トースターで表面のチーズがキツネ色になったら出来上がり。

      じゃがいもグラタンの出来上がり
      ↑電子レンジのトースターで焼いたのでちょっと焼きが甘いですポロリ
      中はしっかり火が通っていますので、
      ガスコンロの魚グリルで表面のみパリッとさせても良いです。


      <ポイント!>

      赤りんご ジャガイモはもちろん普通のジャガイモでOK
      パルメザンチーズと一緒にパン粉をふりかけるとパリパリとした表面が楽しめます。
      その際には上にマラッコをふりかけるとGOOです。

      青りんご 生クリームは「生クリーム」と書いて売っているものをお使いください。
      300円位で販売されてます。
      ちなみに100円代の「ホイップクリーム」は
      生クリームではありませんのでご注意ください。
      味付けはパハール岩塩で。

      本物の生クリームとパハール岩塩を使うことで
      お手軽に美味しくできます。

      TREview

      ↓レシピブログランキングです。一票お願いいたします(^^♪
      素晴らしい すごい とても良い 良い

      HOW TO 石臼 by店長@しずえ

      2009.06.24 Wednesday

      0
        オフィスツーワンOnLineShop
        で好評販売中の、
        天然大理石製のハンドメイド石臼。

        この石臼の使い方を動画でUPいたしました。

        硬い岩塩も軽い力で粉々になります。
        ご質問が多かったこちらの石臼の使い方をどうぞご覧くださいラッキー




        石臼の種類は3種類


        ?色・柄 気にいったものが欲しい→特選石臼

        特選石臼は順次商品をUPしていきます。
        すべて一点もので、特に模様が美しいものを中心にご紹介しております。

        「パハール岩塩チャンク」たっぷり200g付!
        動画の様に砕いてみてください。
        さらに「特選石臼」購買特典といたしまして、
        パハール岩塩チャンク500g、パハール岩塩ブロックがいづれも1000円でご購入いただける特典付です。


        ?色柄お任せでリーズナブル→色柄お任せでお買い得石臼


        柄は選べませんが、色みをお選びいただいたものをお届けいたします。
        パハール岩塩のチャンク100g付!


        ?訳アリ商品でリーズナブル→アウトレット石臼

        訳あり部分は見えないところなので、
        とにかく安い石臼が欲しい!
        という方にはオススメの商品です。




        オフィスツーワン的料理教室 【梅編】参加者募集!!

        2009.06.23 Tuesday

        0
          さて、昨日ご案内した「オフィスツーワン的料理教室 梅編」の

          お申し込みページが完成いたしました。

          ブログでは書ききれなかった詳細も勿論掲載いたしております。

          ぜひご覧ください。


          しかし、改めて原価計算をしてみたのですが、漬け込み用の

          パハール岩塩と、勢いで言ってしまった「重し用の岩塩ブロック」

          だけで・・・・・・・・


          お申し込み画面↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
          http://of21.shop-pro.jp/?pid=14483093

          オフィスツーワン的料理教室 【梅編】参加者募集!!(告知)

          2009.06.22 Monday

          0
            群馬県榛名町 清水さんの梅園

            「パハール岩塩で漬け込んだ昔ながらの 無添加の梅干を作りたい」
            アルコール消毒も調味料の添加もなく塩だけで梅干を美味しく作ることは実はとても難しい。

            その声に応えてくれたのが「清水の梅」さんでした。
            群馬県は榛名町、「東日本一の梅の里」の14代続く梅農家、清水さんのご好意で
            梅の収穫から、無添加の梅干作りを体験させていただけることになりました。


            ♪完熟南高梅を自分で摘んで、100%パハール岩塩で漬け込む梅干作り
             ご自宅で昔ながらの梅干作りにチャレンジ。南高梅とパハール岩塩のお土産付
             美味しい塩で漬け込んだ梅はしょっぱいではなく、すっぱい美味しい梅干ができます。
            ♪梅園(お山)の中で景色を楽しみながらの地場野菜などを使ったバーベキュー
             清水さんの梅園は通常一般公開されておりません。
             今回この料理教室のために特別に開放いただき、バーベキューをさせていただけることになりました。
            ♪特別ゲスト「ごふくの丘」店主佐藤さんによる美味しい梅料理&厳選のお酒も楽しめます。
             ごふくの丘さんは全国から選び抜いた地酒、焼酎をそろえる健康和食のお店です。
             当日は、お酒類もお楽しみいただけます。(アルコール・飲料は別料金になります)

            開催日 :2009年7月12日(日)
            開催場所 :群馬県榛名町
            集合場所 :新宿駅西口地下ロータリー 新宿西口地下交番前
            集合時間 :7時20分(7時30分出発)
            参加料金 :10,500円(昼食・南高梅約2kg・漬込用パハール岩塩/重石用パハール岩塩ブロック付)
            服装・持物 :山の中に入りますので、スニーカーなどの動きやすい靴と
            あまり肌を露出しない動きやすい格好(汚れても良い)格好がオススメです。
            また、当日は陽射も強いと思われますので、帽子等の日よけもお持ち下さい。
            本料理教室は終了時に生梅と岩塩等をお持ち帰り頂きますので、丈夫な袋・かばんをお持ち下さい。
            あるといい物 :収穫時に使う手袋、レジャーシート、虫除け、タオル、ビニール袋、ウェットティッシュ、アームカバー
            * 服装、手袋などで黒い色の物はできるだけ避けてください。(蜂対策の為)
            * 天候が怪しい場合は雨合羽をご持参下さい。


            <タイムスケジュール>

            7:30 新宿駅西口地下ロータリー出発

            9:00 現地到着 ・南高梅狩り・地場産野菜などのバーベキュー
            ↓ ・パハール岩塩梅干料理教室
            14:30 終了予定時間
            ↓ ※タイムスケジュールはあくまでも目安となります。
            19:30 新宿西口着予定 当日の道路状況により前後が予想されます。


            (お願い)
            ・今回のツアーは、「清水の梅」さんのご好意により開催されております。
            ・観光農園ではないため、節度ある行動をお願いいたします。
            ・スタッフの判断で、お客様によってはアルコールのご提供をお断りさせていただく場合がございます。
            ・喫煙者の方はポケット灰皿を持参し吸殻は必ず、全てご自身でお持ち帰り下さい。
            ・園内では一切のゴミの投棄を禁止致します。ゴミは必ず所定の場所へお持ち下さい。
            ・農園内での料理教室のため、トイレの施設がありません。
             現地へ簡易トイレ(トイレテント・非常用トイレ)は設置致します。ご不便があるとは存じますがご協力お願い致します。
             又、トイレ休憩時間も設けております。この際は車で10分ほどの施設へトイレに行っていただけます。


            ご希望の方は弊社までお電話下さい。

            参加申込み先

            オフィスツーワン
            担当:たなだ
            03-3523-1099
            「梅教室の件で」とお伝え下さい。
            受付時間:10:00〜18時(休日:土日祝日)


            ホームページでもお申し込みいただけます。
            http://of21.shop-pro.jp/?pid=14483093

            サクッとごふくの丘へby店長@しずえ

            2009.06.19 Friday

            0
              昨日は資料をそろえたりとまだまだまだ仕事が片付きそうもないので
              サクッと夜ご飯を食べに「ごふくの丘」へ行ってきました。

              まずは定番のお豆腐。



              ごふくさんに行くとついつい頼んでしまいます。



              続いて塩辛。店主の佐藤さんが漬けたお刺身の塩辛です。
              ご自宅では、一夜干しにしたものを漬けているそうです。
              お店では塩辛のピザなどにするので
              お刺身をそのまま漬けた塩辛にしているそうですラッキー

              つづいて本日のオススメ〜
              「有機野菜と金目鯛カブトの炊き合わせ」



              ニンジンがとっても甘くかったです。
              あと、本日のオススメからもう一品心引かれるものを見つけてしまって

              「オクラとエビのすり身の利休揚げ」



              利休揚げとは??
              とたずねて見ると、ゴマがついている揚げ物のことだそうです!
              利休というと利休まんじゅうくらいしか思い浮かばなかったのですが、
              利休まんじゅうは何で利休なんでしょうね?
              「利休」の焼印があるかどうかかしら??

              こちらは定番のブルーチーズのピザです!



              サクッ食べてサクッと帰るつもりだったのに、
              結局ガッツリいただいちゃいましたたらーっ

              TREview

              ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
              素晴らしい すごい とても良い 良い

              群馬県榛名町は今が梅の最盛期ですby店長@しずえ

              2009.06.17 Wednesday

              0
                週末、東日本一の梅の里群馬県榛名町に行ってまいりました。
                群馬県榛名町には、パハール岩塩南高梅干しを作っていただいております、
                「清水の梅」さんの梅園があります。



                山の斜面に育てる梅の木は種類ごとに
                収穫時期が順にやってきますが、
                お邪魔した日曜日は加工用の小梅(梅郷)を収穫されていました。

                加工用ということで、
                青い梅を一気にふるいおとす!



                オリーブの収穫みたいに、
                ぽろぽろと面白い程梅が落ちてきました!!
                こちらは加工用の梅ですが、

                7月には南高梅の収穫時期を迎えます。



                香りの良い南高梅はやはりしっかり完熟したもの
                がいいですよねぇ。



                今の季節になると町に生えている枇杷が気になるのですが、
                私の中では、枇杷は買った物は甘みが薄く感じられ、
                町になっているものの方が味も甘みも濃い!
                枇杷は痛みやすい果物なので、
                熟す前に流通に乗せちゃうからなんだろうなぁ〜
                とつくづく思います。

                果実は木で熟れたものがいい!

                そこで、今年は清水さんの農園をお借りして、
                手摘み南高梅を自分で収穫&パハール岩塩100%で梅を漬け込む
                「オフィスツーワン的料理教室」
                を開催することになりました。

                清水梅園さんの梅園の眺望ピカ一の広場でBBQや
                とれたて梅のお料理も。

                じつは今回のお料理教室、お昼ご飯はスペシャルゲスト
                「ごふくの丘」の店主佐藤さんが
                作ってくれることになりました。

                「オフィスツーワン的料理教室〜梅編〜」
                は7月12日(日)
                詳細はまた後日発表いたします。






                TREview


                ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
                素晴らしい すごい とても良い 良い

                畑 はじめました6月13日草取り 

                2009.06.15 Monday

                0
                  今週は13日土曜日に「週末農家」になってきました。

                  今日の作業は、草取りと苗の植え替え。

                  以前、畑の一番手前、地主さんの畑の隣へかぼちゃの種を植えたのですが

                  地主&師匠のおばあちゃんから「かぼちゃはつるがのびてこっちまで来る

                  だぁ〜から、植え替えて」っと言われ、一番奥へ移し変えです。

                  5月13日のかぼちゃ君

                  結構育っていたのですが、大分虫の餌食にされてました。

                  頑張って育てよ〜!!

                  そして本命の大豆君たち!!

                  大豆君たち

                  ほぼ全員が双葉以上に成長してました。

                  なかには本葉まではえて、「小さな木」のように育った子も!!

                  大豆本葉

                  大豆の双葉は身が厚くコシがなかった、なんだかアロエのような感じ。

                  もちろん本葉は普通の葉っぱでしたが・・・・・。

                  そして、この双葉が美味しいのか、かなり虫がたかっていました。

                  中にはすべての葉を食べられた子も・・・・・・・・・・

                  喰われた!

                  ここから復活してくれると言いのですが、とても心配。

                  因みに、畑横の茶畑に勝手に生えてる「フェイジョア??」

                  の花がとてもきれいに咲いていました。

                  実は「グァバ」のような香りがして、コンフィチュールにすると

                  とっても美味しく、うっとりしちゃうんですよねぇ〜

                  フェイジョア

                  自爆テロ ペシャワールPC byさくらい

                  2009.06.10 Wednesday

                  0
                    早朝、知人よりメールを受信。

                    眠気眼で確認すると

                    「ペシャワールのパールコンチネンタルホテルで自爆テロがあったみたい。
                    知ってる場所??」っと

                    とりあえず返信

                     知ってるもなにも何度も利用してす。


                    なんとか目も覚めてきたのでネットでニュースを確認

                    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
                    http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/10kyodo2009061001000013/

                    詳細を見て、朝から気が重い。

                    パキスタンの中で好きな町は?っと聞かれれば私的に3位以内に入る町

                    ペシャワール。

                    ペシャワール市内

                    人種的には「パターン」が多く、がたいが良くひげも濃く

                    世間一般で言う「タリバーン」的な外見の人が多い町。

                    そして、活気にあふれ、どこかアラビアンナイトの世界を髣髴とさせる

                    魅力あふれる町。

                    市場のイチゴ売り

                    食べ物も南のそれと異なり、ナムキンティッカなどの肉料理

                    スパイスをあまり使わず、塩だけで焼き上げるドゥンバー(羊の一種)は

                    私の大好きなパキスタン料理の一つ。

                    そんなペシャワールに行けなくなって久しく経つ。

                    その理由は、「治安悪化」

                    以前は首都イスラマバードから気軽に行き来していたのだが

                    数年前から治安の悪化が騒がれ、友人でペシャワールにも

                    家を持っていた人たちが、当地の家には帰れないと言っていた。

                    もともと宗教的にも戒律の厳しい地域ではあったが

                    あくまでそれは平和的、常識的範囲の物だったと感じていた。

                    衛兵と
                     バラ・ヒサール・フォートにて衛兵に記念撮影を頼むと
                    快く受け入れてくれた。




                    今回のパールコンチネンタルホテル ペシャワールでの自爆テロも

                    確かに外国人が多く、またある意味シンボル的な建物であるから

                    標的とされたのだと思うのだが。

                    直ぐ目の前にはバラ・ヒサール・フォートが有り陸軍が駐屯している

                    以前は定期的に一般公開もされていたのだが、今はどうなのか。

                    砦よりの眺め
                    ↑↑↑↑↑↑↑砦より市内を眺める

                    政治、宗教、お金、そして面子と復讐心が絡み合う複雑な現状

                    簡単に解決する事はありえないとは思う。

                    「有史以来俺達は何処の統治も受けていない」っと豪語する

                    彼らの地域で、異教徒の軍隊がことをなす事は非常に難しいと思う

                    かといって、彼らだけで解決が見れるかというと、それもまた

                    難しいと思う。

                    一体この先、この状況が何処まで続くのか、終わりはあるのか??

                    ことの解決、改善に向け自分にも何か出来る事があればよいのだが

                    今はただ、祈る事しか出来ないのが悔しい。

                    今後パキスタンはどうなる?? byさくらい

                    2009.06.09 Tuesday

                    0
                      本日、とある説明会へ行って来ました。

                      お題は

                      「パキスタンにおける日本経済特区説明会」

                      詳細はこちら↓↓↓↓↓↓
                      http://event.tokyo-cci.or.jp/pub/pdf/021221.pdf

                      さて、在日本パキスタン大使館 経済担当公使の

                      サイード・イフティカール・フセイン・バハール氏より

                      プロジェクトの説明と優遇措置等々をご説明頂いた。

                      この説明会の話を聞て思い描いた事よりは進んでいるようでしたが

                      根本的なスタンスがどうも・・・・・・

                      自分の性格がひねているせいだとは思うのですが、




                      なんと説明してよいやら、とにかく、

                      パキスタンが、そしてそこに住む人たちが安心して暮らせるように

                      経済的にも政治的にも安定して欲しいと思います。

                      畑 はじめました 種まきbyさくらい

                      2009.06.04 Thursday

                      0
                        5月30日、東京を出発する際はいまいちの天気。

                        今日の予定は耕運と種まき。

                        前々日から自宅で準備し、種大豆を浸水させていた。

                        2時間半後、渋滞も無く目的地へ到着、叔父宅で一休みしていると

                        「午後から天気が荒れるぞ」っと叔父。

                        急ぎ準備をして畑へGo!

                        種まき

                        先ずは耕運から、当初は鍬で耕していたのですが、4うねほど

                        耕して時間がかかる過ぎるので断念。

                        クボタの耕運機、耕多君に登場願う。

                        耕運作業がほぼ終了と思われた頃、急に空気が重くなり

                        カエルが鳴きだす。空を見ると・・・・

                        今日は富士山が見えない

                        5分後、雨が振り出す、結構激しく・・・・・・

                        耕運と同時に種まきも行なっていたので、雨の中での作業は30分ほどで

                        完了、空を仰ぎ、本日の作業は終了。

                        因みにこれが浸水後1日目の種、自宅で発育観察用に栽培中です。
                        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
                        浸水一日目

                        そして昨日、双葉が出るまであと少し!!
                        浸水4日目


                        因みに、昨日叔父からの報告で、畑では種まき翌日には一部で

                        双葉が出ていたとの事、すごい!

                        自然の力、そして種大豆の生命力に驚くばかり。

                        もう入梅間近、今後の成長が楽しみ。

                        あとは自宅の子達(豆)の日当たりを如何に確保するかが問題か??


                        ↓家庭菜園のブログランキング!
                        素晴らしい すごい とても良い 良い
                        1